1、当店取扱のダンボールについて
当店で取り扱っているダンボールは下記のとおりとなります。
表面素材としては定番ダンボールではC5・K5を使用しています。C5よりK5の方が強度的には優れています。
Aフルート 厚み約5ミリ |

|
Bフルート 厚み約3ミリ |

|
ABフルート(W) 厚み約8ミリ |

|
Eフルート 厚み約1.5ミリ
お箱屋さんではB式とN式特注のみ対応 |

|
コートボール(厚紙・ボール紙)
お箱屋さんではB式とN式特注のみ対応 |
0.4ミリ〜0.5ミリ |
例えば
K5の表素材を使ってAフルートのダンボールを作ると K5A(K5AF)
C5の表素材を使ってAフルートのダンボールを作ると C5A(C5AF)
K5の素材を使ってWフルートのダンボールを作ると K5W(K5WF)
となります。
選択可能なカラー |
クラフト白(艶なし) |
クラフト茶(艶なし) |
つや消しマット黒
(艶なし)
約1.5ミリ厚 |
つや消しマット赤
(艶なし)
約1.5ミリ厚 |
コートボール
0.4〜0.5ミリ厚 |

|

|

|

|

|
裏面は茶色になります。(コートボールは裏面はねずみ色です) |
2、寸法について
寸法の表示は下記のようになります。
※耳の大きさ・差込の大きさ・底の詳細寸法は弊社にお任せとさせていただきます。細かなご指示がある場合はお問い合わせください。
 |
 |
| B式 |
N式 |
| ※B式・N式は 幅×奥行×高さ となりA式・タトウ式・ポスター形式と若干違います。 |
基本的に表示の順番は
長さ(ミリ)×幅(ミリ)×高さ(ミリ)
となります。
※当店の段ボールの寸法はすべて内寸法(内側の寸法)を採用しております。(注)定番商品インデックスのメール便対応タトウは外寸表示
特注段ボールの見積もり依頼の時に寸法を入れるときには必ず内寸をご記入ください。(差込みや耳の大きさ糊しろの大きさなどは弊社にお任せいただきますのでご了承ください。)
また、寸法の取り方としては内容物ぴったりのサイズをご指定されることは避けてください。大体5ミリから1センチくらいの(大きさにもよりますが)余裕を見て見積もり依頼をしてください。
※特にご指示のない場合はB式、N式の蓋(Bサック式の場合は底も)をロックする機能がありませんので、テープ、シール止めを推奨いたします。
※B式、N式に関しましては製造工程上箱の内側(素材の裏面)の折れ線部分が裂けやすい傾向がありますが箱として組み立てた時には外観上は問題ございません。
※つや消しマット黒、つや消しマット赤は素材の特性上、手垢、油などが付くと目立ちやすいですのでご了承ください。また、わずかな傷などがある場合がございますのでご了承ください。
3、形式について
|